あとがきという名のいい訳
バトベアwebアンソロ企画、公開おめでとうございます。
こういう企画ものに参加したのは初めてなので、何やらドキドキしております(>_<;)
はじめまして、菜 真です。
“なま”なんて読まないでくさいね…。“さい まこと”です。
自分で小説書くのは二次創作では久しぶりで、ぁーとかぅーとか唸りながら書きました。
結局EP3直後に友人と妄想?したことをネタにして、書き置きしておいたのをちょっと手直ししたやつになってしまいました。
バトベア!大大大大大大大好きなんですが!!
どうにもベアトの口調がいまだよくわかりません(何かのキャラと混合されてしまっている模様;
あ、間違えたとか思いつつ訂正しなかったりしてるので、違和感あっても気にしないでください(ぇ。
それが理由で出番少ないネタにしたっていう、しょうもないことしてすんません(;一_一)。
しかもバトベア?と首をかしげそうな話にしてごめんなさぃ。
ベアトの口調を気にせず書くのなら、もうちょっといい話が書けたのですが、これ誰?と友人に言われてしまい、断念しました。
まぁ、でも、うん。自分でも思ったけどね。これ誰って。
「愛しいうそつき」は、ページ毎の大文字の読みの頭文字が、上と下別々に繋げると「いとしい」と「うそつき」になります。
気づいてくれた人がいたらびっくりです!
話の内容は深く考えないことをお勧めします。実際そこまで深く考えて書いてないので。
矛盾があっても無視してくださぃ。
マナ様、ページ制作ありがとうございました。
色々と注文が多く、大変申し訳なかったのですが、ちゃんと要望通りに作っていただけて、嬉しかったです。
最後になりましたが、ここまで読んでくださった方、ありがとうございました。
作者:菜 真様